Category Archives: 論説・論考

オルタナ 2015年8月5日(水)18:24
川内原発の老朽化対策が認可 「法令違反」の指摘も
http://www.alterna.co.jp/15729

原子力規制委員会は5日、再稼働を目前に控えた九州電力川内原発1号機で、老朽化対策を盛り込んだ「保安規定」を認可した。原発は運転開始後30年目までに同規定の認可を受けることが法令で定められている。しかし1号機の場合、30年目に当たる2014年7月3日の時点で、この認可を受けていなかった。(オルタナ編集委員=斉藤円華)

PHOTO 市民らと原子力規制庁担当者との交渉。手前は後藤政志氏=4日

老朽化対策は「高経年化対策」と呼ばれる。規制庁の前身にあたる原子力安全・保安院時代から、この「30年ルール」は厳格に運用されてきたという。しかし川内原発1号機では、規制委の適合審査が遅れた影響で、30年目までに認可が間に合わなかった。

read more

———-(事務局メモ)
「保安規定違反」であることを認めるのはどの組織なのでしょうか。仮に「違反」が認められたとして、原発はとまるのでしょうか?

発電所の「保安規定」は、電気事業法の枠内で定められており、電気事業法の責任官庁は経済産業省です。経済産業大臣が「法令に違反している」と認め、かつ、「違反に対する措置」として、九州電力に対し「稼働を許可しない」とでも宣言しない限り、川内原発はとまりません。

現状は、すでに期限は過ぎ31年目に入っていますが、原子力規制委員会が「認可した」形となったため、違反に対する罰則措置も不可能です。原発を運転するため、法的な側面からも不当な限りの「優遇措置」が取られています。(事務局メモ)

DIAMOND ONLINE  シリーズ:東京が壊滅する日 ― フクシマと日本の運命
広瀬 隆
【第6回】 2015年8月5日
なんのための原子力発電なのか? これは「大量殺人」ではないのか?
http://diamond.jp/articles/-/75637

『原子炉時限爆弾』で、福島第一原発事故を半年前に予言した、ノンフィクション作家の広瀬隆氏。
このたび、壮大な史実とデータで暴かれる戦後70年の不都合な真実を描いた『東京が壊滅する日――フクシマと日本の運命』が大反響となり、第3刷が決まった。
新著で「タイムリミットはあと1年しかない」と、身の毛もよだつ予言をした著者が、おそるべき危険性を緊急警告する!

read more
all page view

人間には、“超えてはならない一線”がある
安倍晋三の無知
人口密度が高い東京一帯では、これから大変なことが起こる!
原発大事故は、「大量殺人」である
なぜ、『東京が壊滅する日』を緊急出版したのか

日刊ゲンダイ 2015年8月5日
川内原発“脱法”再稼働で市民と規制委が繰り広げた大バトル
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/162439/1

 川内原発の再稼働を巡って、原子力規制委員会は九州電力からの老朽化対策を5日、認可された。それに先駆け、「原子力規制を監視する市民の会」などが4日、都内で集会。規制委の職員を2人呼び出し、大バトルを繰り広げていた。

 規制委は原子炉等規制法に基づき、ガイドラインで原発の稼働期間が30年に達する前の老朽化対策を義務付けている。川内原発は既に昨年7月3日に稼働30年を迎えた。それがきょうになって、ようやく認可されるというのだから、1年以上“脱法”状態だったワケだ。この点を追及された職員は「ガイドラインはあくまでも目安。法には抵触していない」と“珍”解答。老朽箇所の総数と程度を問われると、「把握していない」と無責任発言も飛び出した。

 これに市民側は大激怒。「説明になってない!」「把握してないのに認可するのか!」「事故が起きてからでは遅い!」と、怒号が飛び交った。

 国際環境NGO「FoE Japan」の満田夏花氏は、集会終了後にこう言った。
「規制委の審査は『世界で最も厳しい水準』には程遠い。本来、再稼働にブレーキをかけ、慎重に審査しなければならない立場にあるはずです。九電の“意向”を丸のみしているようにしか見えません。規制委とは名ばかりで、旧原子力安全・保安院の方がまだ厳しい審査をしていたと思います」

 川内原発は11日にも再稼働される方針だ。規制委は国民の声を聞かず、電力会社に歩調を合わせようというのだから、許し難い。

以下は、2014年の記事です。新規制基準適合審査で申請を行った10原発のうち、川内原発が「優先的」に進められる理由となったのは、事業者の経営問題から。原子力規制委は、過酷事故の再発防止よりも、事業者の「値上げ」という脅しに屈したうえ、原発の安全性を見極めようという理念を持たない手段で「審査」をしました。

———-
Business Journal 2014.04.09
九電川内原発、なぜ再稼動一番手に?“談合破り”の裏に厳しい財務事情、全国で再値上げも
http://biz-journal.jp/2014/04/post_4576.html

2011年の東京電力福島第一原子力発電所事故を受け停止中だった原発の再稼動としては一番手に、九州電力川内(せんだい)原発(鹿児島県薩摩川内市)がなる。原子力規制委員会は川内原発1、2号機の審査を優先して進めることを決め、早ければ今夏中にも再稼動となる。

 昨年7月に施行された原発の安全性に関する新規制基準で、地震や津波対策が強化され、テロも含めた過酷事故への備えが義務付けられた。現在、8電力会社の10原発17基が安全審査を申請している。北海道電力泊原発(北海道)、関西電力の大飯原発(福井県)と高浜原発(同)、四国電力伊方原発(愛媛県)、九州電力玄海原発(佐賀県)の審査もほぼ同時期に始まったが、川内原発がその中から抜け出したのは“談合破り”を決断したからだ。

九電の“談合破り”

「ちょっと乱暴なところもあるが、エイヤっと大きくしました」。九電幹部は規制委の審査会合で、川内原発の地震想定を大幅に引き上げる方針を表明した。規制委の事務局である原子力規制庁の審査官は「御社の哲学、思想が見えて安心した」と評価。川内原発の優先審査入りが事実上決まった。

 昨年7月に施行された新規制基準は東電福島原発事故を踏まえ、科学的に考えられる最大規模の地震、津波対策を求めたが、想定を引き上げると追加の耐震工事が必要になるため、電力会社は引き上げを渋った。そこで電力各社は、電力中央研究所で想定の見直しを行い、その数値を規制委に報告することにした。これがいわゆる「地震想定談合」と呼ばれるものだ。( read more

忍び寄る債務超過の危機
資本支援が相次ぐ可能性も

日刊ゲンダイ 2015年6月16日
松竹が原発タブー打ち破る 東野圭吾原作「天空の蜂」の衝撃度

この作品は、日本映画史を変えるかもしれない。9月公開の映画「天空の蜂」が早くも話題になっている。

 小説家東野圭吾による同名原作「天空の蜂」は、20年も前に原発行政のデタラメと嘘を明らかにし、福島第1原発の事故を予言したかのようだと再評価されている問題作。

 映画も小説と同じく舞台は95年。福井県の高速増殖炉上空に、強奪された自衛隊の大型ヘリが現れる。高性能爆薬が積まれたヘリは、原子炉の直上800メートルでホバリングを開始。犯人からは、燃料切れまでの8時間以内に日本の全原子炉を破棄せよとの要求が

read more

東洋経済ONLINE 2015年07月25日

新基準で初めて再稼働の川内原発に残る疑問
「合格=安全ではない」と規制委員長も明言
http://toyokeizai.net/articles/-/78012

東日本大震災後、順次稼働を停止、現在は一基たりとも動いていない原子力発電所が、ついに稼働する。

7月10日、鹿児島県にある川内(せんだい)原発1号機の原子炉に、九州電力が核燃料を搬入し終えた。使用前検査が順調に進めば、8月中旬に制御棒を引き抜いて原子炉を起動する。2013年7月に策定された新規制基準の下では、「全国初の再稼働」となる。九電は同2号機も9月下旬の起動を目指す。両基で月間150億円程度の収益改善効果を見込み、5期ぶりの黒字化にも期待を寄せている。

( more )

現在、合格は5基
新基準そのものも疑問あり
いまだ再稼働反対が過半数

DIAMOND ONLINE  シリーズ:東京が壊滅する日 ― フクシマと日本の運命
広瀬 隆
【第3回】 2015年7月24日
はたして日本の原発に、テロ対策は存在するのか?
http://diamond.jp/articles/-/74983

福島第一原発事故を半年前に予言した書『原子炉時限爆弾』で衝撃的な事実を発表したノンフィクション作家の広瀬隆氏。
発売直後から大反響を呼び、即重版となった『東京が壊滅する日――フクシマと日本の運命』。
新著で「タイムリミットはあと1年しかない!」とおそるべき予言をした著者が、原発のテロ対策の脆弱さを警告!
スリーマイル島原発事故12日前に公開された映画『チャイナ・シンドローム』が日本人に教える危険性とは?

read more
all page view

「9・11」は起こるべくして起きた!?
「自信喪失」の電力会社社員急増の今、原発テロを防げるのか?
スリーマイル島大事故12日前に公開された『チャイナ・シンドローム』の教訓
原発の事故対策がどれほどいい加減で、不正に満ちているか
なぜ、『東京が壊滅する日』を緊急出版したのか

DIAMOND ONLINE  シリーズ:東京が壊滅する日 ― フクシマと日本の運命
広瀬 隆
【第2回】 2015年7月21日
川内原発の真の恐怖とは?
白抜き黒枠データを公表する 信じがたい九州電力と原子力規制庁の正体
http://diamond.jp/articles/-/74973

福島第一原発事故を半年前に予言した書『原子炉時限爆弾』で、衝撃的な事実を発表したノンフィクション作家の広瀬隆氏。
壮大な史実とデータで暴かれる戦後70年の不都合な真実を描いた『東京が壊滅する日――フクシマと日本の運命』が話題を呼んでいる。
このたび、新著でおそるべき予言をした著者が、連載第1回に続き、鹿児島県にある川内(せんだい)原発の知られざる危険性を、様々なシミュレーションから緊急警告する!

read more
all page view

「日本地理」と「風の流れ」が教える危険性
東京を含む東日本地域で 大量の「癌」&「心筋梗塞」が発生する!
川内原発事故時の おそるべきシミュレーション
火山噴火の「身の毛もよだつ」恐怖
なぜ、『東京が壊滅する日』を緊急出版したのか

DIAMOND ONLINE 特別レポート 2015年6月17日

次々噴火する火山
日本列島の状況はどこまで深刻なのか
――島村英紀・武蔵野学院大学特任教授に聞く
http://diamond.jp/articles/-/73271

死者・行方不明者が63人にも上った昨年9月の御嶽山噴火。今年に入ってからも、箱根山や口永良部島、浅間山など、火山活動が活発化したり、噴火に至るケースが相次いでいる。この現状を専門家はどう見ているのだろうか。(聞き手/ダイヤモンド・オンライン編集部 津本朋子)

read more
all page view

東日本大震災の影響はどこまであるのか
100年間静かだった日本列島 1世紀に4~6回の大噴火は「通常の範囲内」
火山の噴火予知は難しい 御嶽山に「騙された」科学者たち
現代人は自然災害に無頓着 原発再稼働は危ない

DIAMOND ONLINE  シリーズ:東京が壊滅する日 ― フクシマと日本の運命
広瀬 隆
【第1回】 2015年7月17日
再稼働で揺れる川内原発の地震対策は、まったくなっていない!
http://diamond.jp/articles/-/74801

福島第一原発事故を半年前に予言した書『原子炉時限爆弾』で衝撃的な事実を発表したノンフィクション作家の広瀬隆氏。

あの原発事故から4年が経った。

このたび、『東京が壊滅する日――フクシマと日本の運命』でおそるべき予言をした著者が、再稼働目前となった、鹿児島県にある川内(せんだい)原発の知られざる危険性を緊急警告する。
read more
all page view

川内原発は“わが国初の大地震の直撃を受けた原発”
規制庁を動かす集団はどんなメンバーか?
日本の破滅は目前!不可解で科学的な根拠ゼロの地質調査
なぜ、『東京が壊滅する日』を緊急出版したのか