Category Archives: 玄海・川内

報告:第29回「伊方集会」に参加して
10.11 伊方原発ゲート前行動、10.12 川内原発2号機再稼働阻止 鹿児島集会

(再稼働阻止全国ネットワーク 沼倉 潤)

<民の叫びに舞踊る竜王様に導かれて>

 10月11日、「第29回伊方集会」が開催された。東京から参加することになった私は、金曜夜の首相官邸前抗議を早々と切り上げ、夜行バスで12時間、愛媛に向かった。八幡浜に到着後、「伊方の家」で一泊。瀬戸内の海を渡るのも初めてであり、見知らぬ土地の人々の暮らしも知らないまま、やっとの事でゲート前に辿り着いた。

 眼下に見えるのは伊方原発の3つの原子炉。87年10月に四電が秘密裏に行った出力調整実験の恐怖、88年米軍ヘリ原発800m付近への墜落。そして巨大地震が想定される中で嘘で塗り固められた「新規制基準」審査のまやかし。住民の不安は私の理解を超えるものであろう。

 そんな中で始まった抗議行動は東京の集会には無い力強い歌と踊りで始まった。私欲にまみれた四電は竜王様のお告げを無視し、原発を建てたという。四国全県、全国から集まった250名の参加者は一人ひとりの怒りを抗議文に託し、或いは直接の言葉で、太鼓で再稼働阻止の意思をアピールしていった。

<近藤誠さんの言葉に勇気づけられて>

20151011_ikata_K闘病中の体を押して、車椅子で駆けつけた
近藤誠さんの言葉
「 四電は住民に再稼働審査は合格したとの理由書を配っているが、福島原発事故のことは一切書かれていない。基準地震動の説明が何度も変わっている。国民だましのトリックだ。
住民は誤魔化しの中での生活はできない。再稼働を止めていくことは子孫を守っていくことだと確信している。安倍政権を倒し、あらゆる体制をひっくり返していくことを断言し、宣言する。
 」

 東電福島原発事故のような核事故は二度と繰り返してはいけない。川内原発1号機が再稼働され、2号機の稼働も迫っているが、川内原発ゲート前ではハンストで抗議する人々がスクラムを組み、連帯する仲間が全国に拡がっている。
 地元議会が容認しようとも、住民の意思は「再稼働不同意」である。この意思表示の行動をつなげ、広げていく役割の全国ネットの一員として、近藤誠氏の最後の言葉をお伝えしたい。同時に、伊方原発建設反対運動以来の優れた闘いの歴史に学び、来たる11月1日 松山集会の成功を全国の皆さんと共に勝ち取っていくことを宣言し報告に代えさせていただく。


追記―
近藤氏の突然の訃報。謹んで哀悼の意を表したい。
私たちにとってかけがえのない人を亡くした悲しみは大きい。

原発再稼働を許すことは、近藤氏が長年にわたり訴え続けてきたメッセージに反し、未来への裏切りになる。11月1日の伊方原発ゲートまえ行動を全国の皆さんに呼びかけます。(ゲート前行動に参加の方は喪章の着用等をお願いいたします)

ご家族の了解のもと、ゲート前での発言全文を掲載いたします。

2015年10月11日 第29回伊方集会
伊方原発ゲート前での近藤誠さんの発言(テープ起こし)

 本日は皆さん各地から駆けつけていただきまして本当にありがとうございます。ありがとうございますと言いましても、皆さんと私は同じ立場でございますが。

 本日、四国電力の皆さんに、先ほどからずっと参加者の多くの皆さんから伊方原発の危険性と地域の安全を何とか守りたい、そのような思いがずっと連綿と語られたと思います。それはまさに私たち地域の住民の同じ願いそのものであります。

 四国電力の皆さんは、いまは残念ながら、なんとしてでも利益を確保しようと、あらゆるものを無視して邁進しておられますけれども、しかしやはり皆さんの中には、原発の推進に大きな疑問を持った方も私はたくさんおられると、そのように信じております。そのような皆さんとともに、今後、やはり原発なしに暮らしていける、そのような地域、社会づくりをともにぜひ進めていただくことを、地域の住民として述べたいと思います。

 それからもう一言、いま30キロ圏内に四国電力の皆さんが、いわゆる新規制基準に合格したと称する説明書を配っておられる、あるいは郵送しておられます。それを一応私どもも読ませていただきましたけれども、そこには残念ながら、まったく福島事故の再発を防ぐそのような手立てはまったくありません。

 具体的に申し上げれば、耐震設計、地震についても大きなごまかし、トリックを行なうことによって、地震、活断層の耐震設計を小さく見せる。このようなことをまったく変えていない。1号炉、2号炉の安全審査の大きな誤りを認めることなく、そのままにして、さらに3号炉をあなた方は建設した。しかし、現実にそのパンフレットの中にこう書いてあります。基準地震動はあらゆる要素を見て、最大の地震動である。そうちゃんと注釈までついている。しかしその最大の地震動というものをあなた方は、1号炉では200ガル、そしてその後、3号炉で473ガル、さらに570ガル、そして650ガルと、次々とそのような数字が変わっていきました。それはいかにあなた方が設定していた最大の基準地震動といわれるものが、いかに科学的に根拠のないでたらめなものであった、恣意的なものであるかということを具体的に実証しています。誰が見ても、それは明らかなことです。それにも関わらずあなた方は、それをあたかもですね、科学的なものであるかのように未だに装っている。

 残念ながら、あなた方だけが悪いわけじゃない。それに対する専門委員会、原子力規制委員会、すべてがそれを認めている。こういう皆さん一体となった国民騙し、住民騙しのトリックによって、あなた方は強引に手続きを進めようとしている。

 さらに具体的にいえば、いちばん最後に誰もがいちばんいま問題としている住民の避難。いざ事故が起きた場合、あなた方はメルトダウンをすると平然と言って、それに対する対策をつくるんだと、つくっていると言っていますが、肝心要のいざそれが起きた場合に住民はどうする。住民はどこに逃げたらいい、どうすればいい。避難の「避」の字も、今回のあなた方の3号炉の説明書のなかには、まったくない。

 つまり、避難については、すべてあなた方は責任を持たない。県も責任を持たない。四国電力は責任を持たない。そして政府は、安倍首相が「国が責任を取る」と言っているが、あの安倍首相の言った言葉は、たんにこれまでの原子力防災計画のなかで、すでに定められた文書の中の言葉を言い換えているだけにすぎません。

 実際に、先程来から指摘されてきたように、いざ事故になったときに、あなた方はどのように責任を持つことができるのか。安倍やあなた方社員が、いったいどうやって、この膨大な人々が逃げ惑うその状態、そしてその結果について、あなた方はどのような責任を実際自分で取るというのか。それはまったく取れない。誰も取ることはできない。にもかかわらず、それがあたかも取れるかのように、あなた方はいま装い、それを強引に進めようとしている。

私たちはですね、ぜったいこのようなあなた方のトリックやごまかし、その中でこれからの生活を営んでいくことは、とてもできません。私たちはなんとしても再稼働を阻止して、そして原発のない社会づくりを私たちは進めていく。また電力会社の皆さんとともに進めていく。それしか、今後私たちは、自分たちの子どもを守り、自分たちの子孫を守っていく方法はないと私たちは確信しています。四国電力の皆さんも含めて、私たちは原発をなくす社会づくりをしたいと思います。

 そして安倍政権、これをなんとしても打ち倒す。まったく新たな政権によって、あなた方がこれまでつくってきた、いわゆる安保法、戦争にむかうあらゆる体制をひっくり返していく。私たちはそのことを、それぞれみんなが手を結んで、手を繋いでそれを進めていく。そのことを私たちは皆さんに、はっきりと断言し、宣言したいと思います。以上です。

PHOTOレポート 10月11日(日)伊方原発ゲート前抗議

 
 
 

PHOTOレポート 10月12日(月休)川内原発ゲート前抗議

 
 

10/14原子力規制庁まえ抗議行動 報告

川内原発2号機が再稼動されようしている10月15日を前に、現地では、ストップ再稼働!3.11鹿児島集会実行委員会が「10.12全国集会 川内原発2号機再稼働を許さない!」を開催し、鹿児島市内をデモ(参加者約1700名)。更に、「原発再稼働「不同意」住民の会」が10月11日~15日にかけて原発前ハンスト&座込み「老朽原発―川内2号機の再稼働は止めてください」を行い、13日には東京方面からも川内原発ゲート前に駆けつけた数人が座り込みに参加した。

現地行動と連帯し、3.11以後の新たな規制行政体制のもと原発再稼働を目論む原子力規制委員会を糾弾し2号機再稼働を止めるべく、東京でも原子力規制委まえで座込りを行った。

抗議行動 よびかけ
 日時 2015年10月14日(水) 12時~16時
 場所 原子力規制委員会ビル(六本木ファーストビル)前
 主催 再稼働阻止全国ネットワーク  協力 原子力規制を監視する市民の会

原子力規制委員会に対する申入書(反原発自治体議員市民連盟)
原子力規制委員会に対する申入書(再稼働阻止全国ネット 事務局)

20151014a
 
20151014b

(このイベントは終了しました)

10.12全国集会
川内原発2号機再稼働を許さない!

日時 2015年 10月 12日(月・休)
場所 鹿児島中央駅 東口広場
 13:00~14:00 大集会
 14:00~16:00 パレード(東口広場から天文館、朝日通り)

20151012_kagoshima■1号機、即時停止を求める
火山、地震、過酷事故対策、さらには避難計画、様々な角度から出される問いに対して何一つまともに答えられない規制当局、九州電力。これではいつ大事故が発生してもおかしくありません。
8月7日には1次冷却水ポンプの軸振動計が故障。21日には復水器のパイプが破れ、海水が漏れ出す事故が発生しています。即時停止し、稼働を見直すべきなのです。

■蒸気発生器、未交換の2号機
1号機の諸問題に加えて、2号機はさらに重大な問題を抱えています。それはアキレスけんといわれ、大事故に直結する蒸気発生器が未交換だというのです。
九電は2009年に交換を国に申請し、国は2010年に認めました。県も2011年に認めています。九電は、2014年中の取り換え計画を示していましたが、未交換のまま放置されていたのです。2号機再稼働は、まるで自殺行為です。

■川内ゲート前基金にご協力ください。
 郵便振替 【川内原発再稼働をさせない基金】【01740-7-128775
 ゆうちょ銀行 川内原発再稼働をさせない基金
      【店番号788】【記号17810】【普通 32031161】

主催・問合せ
ストップ再稼働! 3.11鹿児島集会実行委員会
 TEL 099-248-5455 FAX 099-248-5457 info@nanpou.com

九州電力の川内原発再稼働という歴史的暴挙を糾弾する

本日、8月11日、ついに鹿児島県の川内原発(1・2号機)の再稼働(再起動)の日がやってきてしまった。
私たちは、安倍政権と原子力規制委員会のバックアップの下に、九州電力が行ったこの歴史的暴挙を徹底的に糾弾する。
政府も原子力規制委(規制庁)も、自分たちは再稼働の「当事者」ではない、主体は電力会社であるといった、予想される破局的な大事故についてのあらかじめの責任回避の論理を、公言していた。しかし、許しがたいこの大愚行の責任は、電力会社はもちろん、政府・経産省・「規制委」さらには政府と一体化した自治体にもある。それは、あまりにも明白である。
「規制委」が審査対象外として放置してしまった住民の防災・避難計画は、まともに立てることすら不可能であることを、知事が公言していた。この点一つとっても、まるで住民の生命を守ろうという意思などない。あらゆる点で「安全」などといえない状態であることを自覚しながらの、再稼働への突入である。
<3・11>以後の「稼働ゼロ」の状態を終らせ、再稼働をスタートさせるこの行為は、間違いなく「未必の故意」による殺人にいたる行為である。
新たな火山(地震)活性期に入っているこの列島の住民は、圧倒的多数が再稼働に反対である。もちろん立地住民の多数も反対だ。それも十分に知りながら、再稼働ありきの、あらゆる点で安全を無視した、この正気とは思えない破廉恥この上ない「殺人」的暴挙。
この責任を、私たちは忘れない。
原発ゼロ社会の実現を目指す運動の持続のなかで、きちんとその責任を追及し続ける。
終わりなき放射能被害をうみだし続けている福島原発。その<フクシマ>状況下で、平然と原発再稼働をスタートさせた人々を、私たちは許さない。徹底的に糾弾する!

2015年8月11日
(全国から結集している川内現地抗議行動に呼応する対九州電力東京支社糾弾行動の日)

再稼働阻止全国ネットワーク 事務局

たんぽぽ舎からの声明 全文は こちら からお読み頂けます。

抗議声明
電力は足りている、しかも安全性は確保されない
危険な原子炉を起動する暴挙は許されない

たんぽぽ舎 2015年8月11日

 九州電力は8月11日午前10時30分、川内原発1号機の制御棒を引き抜き、原子炉を臨界状態にする「起動」を開始した。
 4年5ヶ月前の今日、福島原発震災を経験し、未曾有の原子力災害が引き起こす残酷な現実を突きつけられた日本が、再び多くの原発を基幹電源として起動させる政策決定の第一号として、川内原発を起動する暴挙に出たことは、世界に対しても重大な背信行為である。

1.東京電力福島第一原発の事故原因は「未確定」

2.新規制基準による「再稼働」の危険性

3.第5層の防護を放棄

4.戦争法案と一体となった原発再起動

5.原発を動かして赤字になる電力会社

6.これからも原発の停止を訴え続けよう

川内原発再稼働阻止のための「緊急」のお願い と ゲート前行動参加申し込み

川内原発へ行く基金

詳細をテキストで表示
    画像Clickで、拡大します
 福島原発の過酷事故はいまだに収束していません。また、現在も12万人の福島の人々は厳しい避難生活を余儀なくされています。しかし、事故の責任を東京電力、政府、旧保安院、誰もとっていません。いま、九州電力が無責任にも強行しようとしている川内原発再稼働で同じこと事が繰り返されようとしています。原子力規制委員会は新規制基準にもとづいて審査するだけで、安全は保証しないと言う。政府は規制委員会が承認を与えた以上、稼働させる。鹿児島県知事、議会も同様。事故が発生しても、最初から責任者不在の構図ができあがっています。

 火山と地震の多発地帯にある川内原発の再稼働は、広く、多くの住民の生命を危機に晒すことになります。私たちは、この不当な再稼働を阻止するために、川内現地において大勢の人々とともに抗議活動を行います。

 現地はなにぶん遠隔地のため、首都圏から参加するには多額の費用が必要です。つきましては、誠に恐縮ですが、緊急支援にご協力をいただきたくお願い申し上げます。どうかご協力ください。

呼びかけ主体:原発現地へ行く会
連絡先 原発現地へ行く会
 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-42 日東ビル 梨の木舍内
 TEL: 070-5019-5907 FAX: 03-3238-0797 E-mail: info@sendaiikou.com
[ 基金の目的 ]
九州電力川内原発再稼働の日程に合わせて、現地ではゲート前抗議が予定されています。首都圏からもできるだけ多くの人が合流できるように交通機関をおさえた上で、当基金から参加者に交通費の支援をします。
[ 基金の振込先 ]

●ゆうちょ銀行
 郵便振替口座番号 00190-0-361095
 加入者名 原発現地へ行く会(ゲンパツゲンチヘイクカイ)

●城南信用金庫 九段支店
 口座番号 (普通)334455
 口座名称 原発現地へ行く会(ゲンパツゲンチヘイクカイ)

●団体一口:5000円 個人一口:1000円
一口以上のご協力をお願いいたします。

[呼びかけ人] / 順不同
鎌田慧(さようなら原発1000万署名市民の会呼びかけ人)、落合恵子(作家)、広瀬隆(作家)、ミサオ・レッドウルフ(首都圏反原発連合)、柳田真(たんぽぽ舍共同代表)、下山保(パルシステム生協連合会初代理事長)、河合弘之(弁護士)、吉岡達也(ピースボート共同代表)、西尾漠(原子力資料情報室共同代表)、渕上太郎(経産省前テントひろば共同代表)
[賛同人]/2015年7月13日現在・順不同
吉原毅(城南信用金庫相談役)、菅直人(衆議院議員)、近藤昭一(衆議院議員)、福島瑞穂(参議院議員)、吉田忠智(参議院議員)、笠井亮(衆議院議員)、吉良よし子(参議院議員)、山本太郎(参議院議員)


– – – – –

7月29日(水)以降、参加をご希望される方は、お手数ですが交通費補助等について事前にお問い合わせのうえ、お申込みをご判断ください。 「原発現地へ行く会」 TEL: 070-5019-5907

[ 要項 ]

  • 日程:
     第1陣:8月8日(土)~8月10日(月)の2泊3日
     第2陣:8月9日(日)~8月11日(火)の2泊3日
  • 予定人数:100~200名 160名
  • 移動について:
    羽田空港発の航空便で現地に向かいます。航空チケットは当会で手配購入します。
  • 現地での行動:
    川内原発ゲート前行動に合流します。詳細などは現在調整中です。
  • 費用の補助:
    繁忙期(お盆)のため、航空運賃(往復・1人当たり)は6万円の見積もりです。往復運賃の半額の補助を最低ラインとして、基金の集まりによっては全額支給の可能性もあります。
  • 宿泊について:
    当会で鹿児島市内のホテルを手配中です。また、宿泊先と現地の交通手段として、貸切バスの運行を準備中です。ホテル代、バス代は個人負担でお願いします。独自に宿泊する方は、お申し込み時にその旨をご連絡ください。

[ フライト予定 ]

  • 第1陣(100名募集)
    8月 8日(土) 出発 19:10(JAL655便 羽田発)
    8月10日(月) 帰京 17:25(JAL652便 鹿児島発で帰京)

  • 第2陣
    8月 9日(日) 出発時間は午前中で調整中(7/15現在)
    8月11日(火) 帰京時間は調整中

再稼働阻止全国ネットワークでは、6月7日に開催される「ストップ再稼働 福岡集会」と、前日開催の「全国相談会」への参加者を呼びかけています。あわせて、現地行動の交通費カンパにご協力をお願いいたします。

PDFをダウンロードする
セブンイレブンのマルチコピー機で印刷(「ネットプリント」から、文書番号:64557614 を指定してください。この文書番号は 6月6日まで使用できます。)–>

現地行動のための交通費カンパのお願い
 http://saikadososhinet.sakura.ne.jp/ss/archives/8814

再稼働阻止全国ネットワーク「全国相談会」

日時 6月6日(土)午後~6月7日(日)午前
場所 城南市民センター(福岡市城南区片江5-3-25)
交通 西鉄バス12または16系統「東七隈」下車すぐ、福岡市営地下鉄3号線「七隈駅」下車10分
地図 http://jonan-c.net/guidance/#accessguide
城南市民センター

67fukuoka
川内原発のスイッチは押させない!
ストップ再稼働!6.7 3万人大集会 in 福岡

日時 2015年 6月 7日(日)
場所 福岡市舞鶴公園(福岡市中央区城内1番)
主催 原発いらない!九州実行委員会
ホームページ http://bye-nukes.com/

<問合せ> 再稼働阻止全国ネットワーク事務局
 メール info@saikadososhinet.sakura.ne.jp TEL 070-6650-5549

【地域の活動】
「ストップ川内原発再稼働! 311キロ・リレーデモ」がスタートしました。

詳しい情報は「川内の家」をご覧ください。(現地にて当日参加、大歓迎です!)

♥ 311キロデモに、カンパのお願い ♥
口座名   反原発・かごしまネット
口座番号  01780-7-137859

通信欄に「3.11実行委」とご記入ください
鹿児島から福岡・九電本店まで、311キロの長距離を、川内原発の再稼働阻止を訴えて、2本の足で大地を踏みしめながら、灼熱の日差しも、風雨をもものともせず12日間かけてデモ行進します。全九州はもとより、遠く東京からも参加の連絡が届いています。

地震、火山、過酷事故、放射能のごみ、避難問題、企業としての九電の責任...多くの未解決の問題点を含んだまま、そして最大の事業責任者である九電は何ら住民に説明をしないまま、再稼働を進めようとしています。
説明と同意という、当たり前のことをないがしろにしたまま再稼働するなど、絶対に許されないことです。

311キロを歩きながら、再稼働の不当性を全九州に訴えます。そして、九州全体が事故の際、廃墟となる可能性がある250キロ圏内に含まれていることを訴えます。
5月27日 福岡の九電本店ゴールには、デモの隊列は、大きく拡大しているでしょう。

行進当日に途中から参加される方は、岩下団長または平良団員に連絡をとっていただき、合流地点を確認してください。
<現地参加の連絡先>*岩下雅裕(団長)TEL 090-4759-2927  平良行雄 TEL 090-1348-0952

<その他問合せ>ストップ再稼働! 3.11鹿児島集会実行委員会 事務局 向原祥隆
TEL099-248-5455 FAX099-248-5457 info@nanpou.com

日刊ゲンダイ 2015年4月26日
川内原発「再稼働差し止め」抗告審 原告弁護団が突く次の争点
http://nikkan-gendai.com/articles/view/news/159361

 九州電力川内原発の再稼働差し止めを求めた仮処分申請は22日、鹿児島地裁(前田郁勝裁判長)で却下されたが、高裁に抗告する方針の住民側は「次は勝てる」(原告弁護団の内山成樹氏)と自信マンマンだ。地裁決定が判断を避けた「争点」を抗告審で突き詰めていけば、必ず再稼働は止められるというのだ。

 地裁が逃げた争点とは、川内原発の耐震設計の目安となる「基準地震動」(想定される最大の揺れの強さ)の妥当性である。九電は昨年、耐震評価に反映させるべき「新たな知見」が1件あったと原子力規制委員会に報告。基準地震動を再評価し、当初の540ガルから620ガルに引き上げた。地裁は九電の想定の合理性を認め、再稼働にゴーサインを出したのだが、この判断は穴だらけ。九電の想定は「新たな知見」を全く生かしていないのだ。

九州電力のズサンに耐震想定

続きを読む

日刊ゲンダイ 2015年4月24日
川内原発1号機 規制委にダメ出し食らった九電のズサン計画
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/159317

 やはり「川内原発1、2号機」の再稼働差し止め仮処分を却下した鹿児島地裁の判断は、マチガイだったのではないか。地裁決定に対し「妥当だ」なんて余裕シャクシャクだった九州電力は23日、「川内原発1号機」を再稼働させる計画書を原子力規制委員会に提出。ところが、規制委から「計画が現実的ではない」「見通しが甘い」と“ダメ出し”を食らったのである。
続きを読む