【地域の活動紹介】
さいなら原発・びわこネットワーク ニュース37号より
老朽原発停止 の闘いは勝利できる! の闘いは勝利できる!
5.19関電包囲全国集会に750人の結集【PDF】
(このイベントは終了しました)
再稼働阻止全国ネットワーク「全国相談会」in 高槻のご案内
相談会2日目は、「老朽原発うごかすな!関電包囲全国集会」へ合流しよう!
「原則40年ルール」は早くも形骸化し、運転開始40年超の超老朽原発が4基も運転延長を認められてしまい、電力会社は大手を振って再稼働の準備を進めている状況です。
高浜1号機(運転45年)、高浜2号機(44年)、美浜3号機(43年)、東海第二(運転41年)
再稼働阻止全国ネットワークでは、大阪(高槻市)で開催予定の「老朽原発うごかすな!関電包囲全国集会」に合わせ、「老朽原発を動かすな・運転延長を許さないぞ」を主題とする全国相談会を開催します。日程は、5/18(土)午後~19日(日)午前、会場は高槻市内。
何としても、老朽原発の運転延長・再稼働を止め、ほころびだらけの原発推進政策にとどめをさしましょう。全国からの参加を呼びかけます。
【再稼働阻止全国ネットワーク全国相談会】
日時 2019年5月 18日(土)・19日(日)
全国相談会《1日目》5/18(土) 13時~21時
会場 クロスパル高槻 7階 第6会議室(大阪府高槻市紺屋町1-2)
最寄 JR高槻駅 南口から徒歩約1分
全国相談会《2日目》5/19(土) 9時~12時
会場 生涯学習センター3階 第2会議室(大阪府高槻市桃園町2-1)
最寄 JR高槻駅 南口から徒歩約8分
◎老朽原発うごかすな!関電包囲全国集会 2019年5月19日(日)13時~
場所 関西電力 本店まえ(大阪市北区中之島)
13時から集会 → 御堂筋デモ 集合:うつぼ公園(出発15:15 解散16:45予定)
この集会についての問合せ先 →実行委員会のBlog
◆交通費補助(要 事前申込み)
全国相談会または関電包囲全国集会に参加する方へ交通費補助を実施
ただし次の地域からご参加の方は補助対象外となります。また団体での申込みはご遠慮下さい。
対象外の地域:福井、京都、大阪、滋賀、奈良、兵庫、和歌山
◆全国相談会についての問合せ先 再稼働阻止全国ネットワーク 事務局
TEL 070-6650-0797 メール info@saikadososhinet.sakura.ne.jp
FAX 03-3238-0797(再稼働阻止全国ネットワーク宛、と明記下さい)
(このイベントは終了しました)
老朽原発うごかすな!関電包囲全国集会◇集会とデモ
◆と き 2019年5月19日(日)13:00~
◆ところ 関西電力本店前(大阪市北区中之島)
◇集会後、徒歩でうつぼ公園へ移動
15:15 うつぼ公園からデモ出発(御堂筋デモ、難波まで)
16:45 終了
主催 原発うごかすな!実行委員会@関西・福井 実行委Blog
賛同のお願い
「バイバイ原発・京都」が呼びかける「京都キンカン」行動(毎週金曜17時~ 京都・関西電力まえ)で配布されたチラシ[2019.3.29版]を掲載します。(作成:若狭の原発を考える会)
(原発うごかすな!実行委員会@関西・福井Blogより)
<危険な老朽原発は、もうやめて / 町民の声(3.24 福井県高浜町)>
3月24日(日)、関西電力高浜原発がある福井県高浜町に全国から350人が集まり「老朽原発うごかすな!高浜全国集会」がひらかれました。
近くに町役場やJR若狭高浜駅がある「高浜町文化会館大ホール」でおこなわれた集会には全国各地から「とりわけ危険な老朽原発は絶対止めたい」と願う人々が集まりました。
また、原発が集中する若狭湾一帯からは、西は京都府北部の舞鶴、宮津から、東は福井県嶺南地方の敦賀まで南は、滋賀県高島市など10市町の住民が …read more
集会決議(PDF)
———-
期限切れ原発はNO!
5・19(日) 老朽原発うごかすな!関電包囲全国集会 にもご参加ください
(このイベントは終了しました)
2019年、老朽原発うごかすな!2つの全国集会開催決定
全国の皆さま、
「老朽高浜原発再稼働反対行動」への賛同をお願いします
原発のない社会の創造に向けた運動への日ごろのご指導・ご鞭撻に感謝申し上げます。
さて、原発は人間の手におえる装置でないことは、2011年の福島第一原発事故が大きな犠牲の上に教えています。そのため、原発全廃を目指す運動が全国・全世界的に広がっています。原発の再稼働・再々稼働を許してはなりません。とくに40年という期限を越えた若狭の老朽原発・高浜1、2号機(44年、43年越え)、美浜3号機(42年超え)の再稼動は何としても阻止しなければなりません。これを許せば、全国の原発の20年運転延長の先例になると考えるからです。
老朽原発を動かそうとすれば、高額の安全対策費がかかり、経済的にも成り立たないことは明らかですから、私たちの闘い如何では、再稼働阻止も実現可能であると思います。
関西と福井の総力を結集して、闘いたいと存じます。
私どもは、来年9月~10月に再稼働が目論まれている老朽高浜1、2号機の再稼働(美浜3号機は2020年3月とも言いわれています)阻止のため、来春3月に高浜現地で、同年5月には大阪関電本店前で、全国集会(及びデモ)を企画いたしました。
皆様(個人、団体)には、ぜひご賛同いただければ幸いです。なお、賛同金は不要です。
①老朽原発うごかすな!高浜全国集会 ◇集会とデモ
◆と き 2019年3月24日(日)14:00
◆ところ 高浜町文化会館(福井県高浜町)※駐車場あり
②老朽原発うごかすな!関電包囲全国集会 ◇集会とデモ
◆と き 2019年5月19日(日)13:00
◆ところ 関西電力 本店前(大阪市北区中之島)
主催 原発うごかすな!実行委員会@関西・福井
問合せ(電話)
林 (オール福井反原発連絡会)090-8263-6104
東山(ふるさとを守る高浜・おおいの会)0770-72-3705
木原(若狭の原発を考える会)090-1965-7102
(FAX)075-501-7102 (Eメール)kiharas-chem@zeus.eonet.ne.jp
(このイベントは終了しました)
老朽原発うごかすな!高浜全国集会◇集会とデモ
◆と き 2019年3月24日(日)14:00
◆ところ 高浜町文化会館(福井県高浜町)※駐車場あり
主催 原発うごかすな!実行委員会@関西・福井
賛同のお願い
3月10日(日)2つのアクションにご参加ください。
なお、日本原電は2/25から移転します。集合場所にご注意ください。
東電福島第一原発事故から8年、東京電力は福島原発事故の責任をとれ!
◆第66回東電本店合同抗議
日時 2019年3月10日(日)13時~14時30分
場所 東京電力本店前(千代田区内幸町)
呼びかけ 経産省前テントひろば、たんぽぽ舎
賛同 東電株主代表訴訟、ピースボードなど133団体
◆とめよう!東海第二原発 3.10日本原電本店抗議
日時 2019年3月10日(日)15時30分~
場所 日本原電本店前(台東区上野5-2-1 住友不動産秋葉原北ビル) ※2/25から移転
主催 とめよう!東海第二原発首都圏連絡会
協力 再稼働阻止全国ネットワーク
最寄駅 末広町駅 出口2から徒歩4分、秋葉原駅 昭和通り口から徒歩9分
集会終了後、デモ予定
「バイバイ原発・京都」が呼びかける「京都キンカン」行動(毎週金曜17時~ 京都・関西電力まえ)で配布されたチラシ[2019.1.18版]を掲載します。(作成:若狭の原発を考える会)
安倍政権の成長戦略の柱・原発輸出が頓挫
【 詳細PDF 】