3.11東電福島原発事故から14年、「原子力緊急事態宣言」はいまだ解除されていない中で、原発再大限活用のエネルギー政策は認められない!
『3.11原電本店抗議、東電本店抗議』に大結集を!
2025年3月11日(火)16:30 日本原電本店前 18:45 東電本店前
《東海第二原発を今こそ廃炉へ! 日本原電本店前行動》
日時:2025年3月11日(火) 16:30 ~ 17:50
場所:日本原電本店まえ(住友不動産秋葉原北ビル 台東区上野5-2-1)
最寄り駅:JR秋葉原駅 昭和通り口 徒歩6分、銀座線 末広町駅 徒歩3分
発言:茨城から(玉造順一県議会議員、大石光伸さん)、首都圏市民から
立地地元 東海村からメッセージ
署名提出行動を行います。
主催:とめよう!東海第二原発首都圏連絡会 Facebook
敦賀2号、東海第二の廃炉を求め、原電、東電本店に抗議の声を上げよう!
二度にも及ぶ内部告発による欠陥工事の発覚!
その欠陥箇所を補修で済ませようとする日本原電は安全対策工事費を自力で調達できない経営破たん企業だ!
敦賀2号も新規制基準不適合の判断が示され、原電の原発は1キロワットも発電できない。
にも拘らず、東電、関電など5電力会社は3.11以降、1兆4千億円以上の私たちの電気料金を
原電の原発再稼働につぎ込んできた。
2月4日には東海第二原発の中央制御室で火災が発生。
日本原電は原発を動かす資格はない。