再稼働阻止ネットの皆さまへ 伊方集会応援を感謝

堀内美鈴(原発さよなら四国ネットワーク)

6月23日(日)~24日(月)の伊方集会(愛媛県八幡浜市)ではみなさまからあたたかい激励をいただきました。心から感謝申し上げます。

再稼働のトップランナーと言われている伊方原発稼働を止めようと、福島はじめ全国の原発現地の皆さまが知恵を絞り合い、さらに県庁所在地の松山の繁華街で次々とリレートークと素敵なダンスでメッセージを伝えてくださったこと…二度と悲惨な原発大震災を起こさないようにと伊方町と愛媛県に申し入れてくださったことは本当に大きな励ましです。何よりも、現地から参加された方々が現状を訴え、主体的に発言されたことが今後の大きな力に繋がっていくと思います。

八幡浜市の松蔭公民館での伊方集会には80名、伊方原発・伊方町・大街道前街宣・県庁行動には全国から50名の参加でした。(私は見ていないのですが)NHKでも今回の行動について、24日夕方のローカル・ニュースで報道しました。また30㎞圏内の集会参加者が取材を受けて、「私たちがしっかり声を挙げていかんといかん(←いかないといけない:伊予弁です)と思います!」と答えたのも流れたそうです。

伊方原発・伊方町・県庁行動について朝日新聞に掲載記事があります。
下記朝日デジタルにて動画・写真が掲載されています。
http://www.asahi.com/area/ehime/articles/OSK201306240138.html
愛媛新聞、毎日新聞でもとりあげられました。

このあとも、大飯、泊、川内と各地での行動が続きます。皆さんと力を合わせて福島を忘れない!おおいをとめよう!再稼働NO!の思いをつなぎ、大きくして、原発ゼロ社会を目指します。どうぞよろしくお願い申し上げます。

—–
2013年6月24日 愛媛県知事あて要請書
20130624要請書(PDF)

2013年6月24日

愛媛県知事
中村時広 様

緊急伊方集会
参加者一同
要 請 文
 私たちは伊方原発の再稼働を止めたいと全国各地から集まった市民です。
 
2011年の3月11日に起きたフクシマ事故は収束はおろか、事故原因の特定さえできていません。当初「津波による電源喪失」を初発の原因としていた東京電力も、今では「地震の揺れによる配管の破壊」を否定できなくなっています。また、四国を直撃する南海トラフ地震の予想規模も大きく上方修正されました。
 このような状況であるにも拘らず、四国電力は早期の再稼働に向け、「超えられぬ問題ない」(愛媛新聞2013年4月12日付)として準備を進めています。しかし1号機の放射能水漏れ問題や、他ならぬ3号機の燃料棒に異物が付着していた問題を2ヶ月近く県に連絡しなかった件では、愛媛県知事も不快感を表明されました。

 このことはまさに四国電力の安全性を軽視した姿勢を露呈したとはいえないでしょうか。一体このような通報遅れの原因、もしくは意図は何なのか、その経緯を伊方町民や県民に説明することこそ四国電力が今、すべきことなのではないでしょうか。
 四国電力が全ての事故を過小評価し、情報隠しをするのではないかとの私たちの疑念は膨らむばかりです。このような中での伊方原発再稼働などあり得ません。
 また、私たちは伊方原発について、以下の理由からも絶対に再稼働してはならないと考えています。

1. 中村愛媛県知事は昨年6月の県議会で、「動かしても動かさなくても原発はあるのだから危険性は変わらない」旨の答弁をしましたが、稼働中の原発が事故を起こした場合、燃料棒の核分裂生成物が引き続き崩壊する際の崩壊熱が多いため、その温度を下げねばならず、停止中の場合と比較にならない程のエネルギーと作業を要すること。また、炉心溶融などの過酷事故に短時間で移行すること。

2. 再稼働を予定している3号機は、プルサーマル運転を行う炉であり、そのMOX燃料には猛毒のプルトニウムが含まれており、事故が起きた場合、ウラン燃料の何倍ものプルトニウムを放出すること。

3. 伊方原発は、瀬戸内海という世界有数の生物多様性をもつ閉鎖系水域に面して建てられており、過酷事故が起きれば、瞬時に瀬戸内海が汚染され、そこに棲む多くの生物が被曝すること。また閉鎖性水域であるため、汚染物質が長く溜まり続けること。

4. 南海トラフ巨大地震は、今後30年間で起こる確率が60%~70%(M8の場合)、経済被害の想定は愛媛県内だけでも10兆円、断水停電9割と四国孤立の怖れがあると発表されているにも関わらず、原発震災を想定外としたずさんな評価のままであること。長期間の停電が全電源喪失からメルトダウンにつながることこそがフクシマ事故の教訓の1つであるはずです。

5. 全国一の長い半島である佐田岬半島で過酷事故が起きた際の、実効的な町民の避難方法も避難場所も確立していません。原発事故後の福島が「国の棄民政策」と「電力会社の責任放棄」のもとに打ち捨てられていることを考えた時、国や電力会社には原発被災地や私たちを救う能力も誠意もなく、不可能であることが明確になったこと。

 原発立地県の長として愛媛県民はもとより、全ての市民の生命と財産を守るため、伊方原発を再稼働させないでください。私たちのこの豊かなふるさとを、未来に続く命を守ってください。

—–
(IWJ) 2013/06/23
愛媛:止めよう伊方原発再稼働!集まろう!緊急伊方集会!in 八幡浜
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/86509

Comments are closed.

Post Navigation