Author Archives: Wykanri

(このイベントは終了しました)

来る12月4日(月)、大阪にて第28回 全国相談会を開催いたします。皆さまのご参加をお待ちしております。

【再稼働阻止全国ネットワーク 第28回 全国相談会】
日時 2023年12月4日(月)9時~16時
場所 国労大阪会館 3階 大会議室(収容150人) 地図
交通 JR大阪環状線 天満駅から200m

<< 内容 >>

◆全国からの報告
 ・東電福島原発事故後12年9カ月後の各地の情勢

◆方針論議
 ・「行き場が無い使用済み核燃料」問題とどう闘うか
 ・12年間を振り返り、成果と課題を考え、脱原発をいかに押し広げていくか
 ・今後の全国ネッワークとしての取り組みの具体案
 
———-
前日(12/3(日))には同じ大阪市内にて、「とめよう!原発依存社会への暴走1万人集会 うごかすな老朽原発」が開催されますので合わせてご参加ください。

12/3(日) 「とめよう!原発依存社会への暴走 1万人集会 うごかすな老朽原発」


 

(このイベントは終了しました)

老朽原発うごかすな!実行委員会から
「とめよう!原発依存社会への暴走1万人集会 うごかすな老朽原発」のお知らせです。

◆開催日 2023年12月03日(日)うつぼ公園(大阪)
 集会 午後1時~、デモ 午後2時半~
◆主催 老朽原発うごかすな!実行委員会 実行委Blogはこちら
 
チラシPDF

 
 

川内原発20年延長を問う県民投票の会」による署名活動の結果、法定数(県内有権者数の50分の1)の1.7倍に当たる4万6112筆が有効署名として認められ、来る10月4日に直接請求することが決まりました。

 条例<案>(2023/5/17)

【経緯】

九州電力は運転開始から40年が経過する川内原発1、2号機の20年延長を規制庁へ申請しましたが、老朽化した川内原発をさらに使い続けるのか、寿命の40年で停止するのかを決めるための県民投票を実現させるため、23年4月に設立された県民投票の会。

精力的な署名活動により、法定数(県内有権者の50分の1に当たる2万6475人)を大幅に上回る署名が集まり、来る10月4日、鹿児島県知事に対し条例制定を請求することが決まりました。

【県民投票への流れ】
1、署名収集者を増やす
 (請求代表者から委任された「署名収集者」による署名集めが必要)
2、署名をあつめる
 (60日間で、有権者の50分の1(約2万7000筆)超の署名が必要)
3、直接請求
 (法定数を超える署名を県知事に提出)
 (知事は、意見をつけて、条例案を県議会に提案しなければならない)
4、条例制定
 (県議会で可決されれば、条例制定)
5、県民投票

 
——————–
関連報道

南日本新聞 2023/9/26
【川内原発運転延長問題】県民投票条例制定を10月4日に知事に請求 市民団体が発表、有効署名は4万6112筆で確定
https://373news.com/_news/storyid/182411/
南日本新聞 2023/8/7
【川内原発運転延長問題】県民投票求め、必要数上回る5万290人分の署名提出 市民団体「県民の支持受けた」
https://373news.com/_news/storyid/179813/
 
 

「使用済み核燃料の行き場はないぞ!全国集会」に参加しよう

日時:2023年10月22日(日)集会15:00~ デモ16:30~
場所:関電本店前(地下鉄肥後橋駅・京阪中之島線渡辺橋駅)
主催:老朽原発うごかすな!実行委員会 PDFダウンロード
<概要>
・集会終了後、歩いて西梅田公園まで移動
・西梅田公園からデモスタート
・18時すぎ解散予定
 

 
20231022_k2
 

「10・22 使用済み核燃料の行き場はないぞ!全国集会」へご支援のお願い

◆郵便振替からのご入金
 加入者名 : 老朽原発うごかすな!実行委員会
 口座記号・番号:00990-4-334563

 通信欄に「10/22全国集会」とお書きください

 

<緊急声明>「放射能汚染水」海洋放出を即時断念せよ!
(老朽原発うごかすな!実行委員会 より)

ブログ

 

「7.23 最古の老朽原発・高浜1号うごかすな!緊急集会」のご案内

日程:2023年7月23日(日) 14:00~15:30 集会とデモ
場所:関電本店前(地下鉄肥後橋駅・京阪中之島線渡辺橋駅)
主催:老朽原発うごかすな!実行委員会 Blog チラシDL

<概要>
・集会終了後、歩いて西梅田公園まで移動
・西梅田公園からデモスタート
・17時すぎ解散予定
——————–
関西電力の暴走がとまりません。老朽原発うごかすな!実行委員会では『「12.3とめよう!原発依存社会への暴走」1万人集会』の準備で要請行動などを展開しているところですが、7月23日(日)、関電に対し緊急に抗議行動をおこないますので、皆さまの最大限のご参加を訴えます。

 

うごかすな!老朽原発

一部マスコミでは、関電は運転開始から48年となる最古の老朽原発・高浜1号機を7月28日に、同じく47年の高浜2号機を9月15日に再稼働すると報じられています。

老朽原発では、原子炉本体(圧力容器)の鋼鉄がもろくなる現象(脆化)が深刻です。とくに、高浜 1号機は脆化が最も進んだ原発で、事故時に冷却水を緊急注入すると、圧力容器が破裂する可能性があります。

また、高浜1、2号機では、ケーブルの火災防護対策の不備が発覚しましたが、規制基準には適合しない応急対策で再稼働されようとしています。これを認めた原子力規制委員会は、安全規制を有名無実化させる原発推進委員会と言わざるを得ません。

とんでもない!使用済み核燃料のフランス搬出

関電は、6月12日、使用済MOX燃料の再処理実証研究のために高浜原発から使用済MOX燃料(約10トン)と使用済ウラン燃料(約190トン)をフランスへ搬出すると説明し、「中間貯蔵地を探したことと同等の意義がある」「中間貯蔵地探しに関する約束はひとまず果たされた」と福井県に報告しました。政府も露骨に関電を支持する立場を表明しています。

しかしフランスへの搬出は2020年代後半で、ずっと後です。その量もわずか200トンで、関電が探すとしていた2000トン規模の中間貯蔵施設の10分の1の量です。「国内での中間貯蔵施設はどうなったのか」という疑問は当然です。「驚きの認識」「その場しのぎ」「愚弄」「詭弁」「ペテン」など、関電に対する非難が巻き起こっています。

原発稼働に固執すれば、使用済み核燃料がたまります。後の世代に負の遺産となる使用済み核燃料をもう増やしてはなりません。そのためには、原発を止めるほかありません。老朽原発・高浜1号機の再稼働など、もってのほかです。緊急集会への参加をお願いいたします。

 

「7.23緊急集会」へご支援のお願い

◆郵便振替からのご入金
 加入者名 : 老朽原発うごかすな!実行委員会
 口座記号・番号:00990-4-334563

 通信欄に「7.23緊急集会」とお書きください

 

「原発政策の大転換を許すな!全国一斉行動」取り組み報告書

再稼働阻止全国ネットワーク事務局

【取り組みの経緯】
岸田政権は、原発政策の大転換の実現に向け2022年5月頃より着々と準備を進めました。福島第一原発の大事故の反省の上に生まれた原子力政策と、今まで政府が国民に約束してきた内容を、根本的にふみにじるものであり、到底容認できるものではありません。このままでは、2011年と同様の原発過酷事故がまた発生し、人の住めない国になってしまう危険性があります。

「原発政策の大転換を許すな!全国一斉行動」の実施状況
 リスト 行動期間:2023年02月20日~03月31日
 

(更新)原発政策の大転換を許すな!全国一斉行動 ~青森報告

(更新)原発政策の大転換を許すな!全国一斉行動 報告(福島)

(更新)原発政策の大転換を許すな!全国統一行動 報告(東京 神奈川)

原発政策の大転換を許すな!全国統一行動 報告(茨城 埼玉 千葉)

原発政策の大転換を許すな!全国統一行動 ~静岡報告

(更新)原発政策の大転換を許すな!全国統一行動 ~佐賀・熊本報告

(更新)原発政策の大転換を許すな!全国統一行動 ~伊方・島根報告


  
2022年12月の行動

(更新)原発政策の大転換を許すな!全国一斉行動 報告まとめ-1


 

(会場と開始時間が変更になっております。ご注意ください。)

2年半ぶりに再稼働阻止全国ネットワーク「全国相談会」を開催します。
27回目となる今回の相談会では、岸田政権による新たな原発政策に抵抗する各地からの最新の報告・提案を共有し、今後の方針確立に向けた討議を行いたいと思います。皆さまのご参加をお待ちしております。

日時:2023年5月17日(水)10:00 ~ 16:00
場所:日比谷図書館小ホール(日比谷図書文化館 スタジオプラス)
アクセス 
・東京メトロ 霞ケ関駅C3(▶西幸門 or 中幸門から公園内へ)もしくは
B2(▶霞門から公園内へ)
・都営三田線 内幸町駅A7(▶霞門から公園内へ)
参考:日比谷公園内マップ

問合せ先:080-1012-4661(担当:沼倉)
 
————————————————–
タイムスケジュール
 10:00 ~ 11:00 各地からの報告
 11:00 ~ 12:00 報告内容について意見交換
 12:00 ~ 13:00 昼休けい
 13:00 ~ 15:30 報告・討論をふまえての方針討論
 15:30 ~ 16:00 会計報告、その他の報告
————————————————–
 
 
◆ご都合のつく方は、前日(5/16火曜)の行動にもご参加ください。

【汚染水を海に流すな!5.16東京行動】 詳細
日時:2023年5月16日(火)
 10:30 ~ 11:30 東京電力本店 要請行動(東電本店前)
 12:00 ~ 13:00 国会議員とともに(衆議院第二議員会館まえ)
 14:00 ~ 15:00 政府と国会に要請・院内集会(衆議院第一議員会館 多目的ホール)
 18:30 ~ 各地からの報告(日比谷野外音楽堂)
 19:15 ~ 銀座デモ
呼びかけ:これ以上海を汚すな!市民会議、さようなら原発1000万人アクション実行委
お問合せ
 ・これ以上海を汚すな!市民会議 TEL:0246-44-5224
 ・さようなら原発1000万人アクション実行委員会(原水禁気付)TEL:03-5289-8224
 

女川原発再稼働差し止め訴訟原告団ニュース12号を紹介します。
2021年に提訴してから全5回の口頭弁論を経て、今年5月24日に判決がでます。

 
——————–
関連情報(メディア)

河北新報 2021年11月9日 女川原発2号機再稼働差し止め訴訟 東北電、棄却求める
https://kahoku.news/articles/20211109khn000007.html
河北新報 2022年9月22日 女川原発差し止め訴訟 原告側「検査場所開設は不可能」 避難計画不備を再度訴え
https://kahoku.news/articles/20220922khn000015.html
東日本放送 2022/11/28 女川原発2号機再稼働差し止め訴訟が結審 判決は2023年5月
https://www.khb-tv.co.jp/news/14779428
河北新報 2022年11月29日 女川原発差し止め訴訟 地裁結審、来年5月判決
https://kahoku.news/articles/20221129khn000017.html
毎日新聞 2022/12/4 「原発稼働させぬ世論形成を」 宮城・女川原発地元で元裁判長講演
https://mainichi.jp/articles/20221204/k00/00m/040/151000c
河北新報 2022年4月7日 女川再稼働「反対」56% 安全性「不安」15ポイント減 世論調査
https://kahoku.news/articles/20220406khn000047.html

 
関連情報(地域活動紹介)

イベント(2023年5月26日 あいコープみやぎ)
 映画上映会「原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち」[LINK]
イベント(2023年4月24日 あいコープみやぎ) さようなら原発宮城県民集会[LINK]
イベント(2022年2月24日 あいコープみやぎ) 知っていますか?宮城の原子力災害避難計画開催[LINK]

 

再稼働阻止全国ネットワークの主催で院内ヒアリング集会を開催します。

原発政策の大転換・運転期間延長反対!院内ヒアリング集会
 -原子力基本法・炉規法・電事法など束ね法案の問題点-

日時:2023年4月24日(月)15:45~19:00
会場 参議院議員会館 B105会議室
主催:再稼働阻止全国ネットワーク事務局
この院内集会に関する問合せ:080-5062-4196(木村)・080-1012-4661(沼倉)

※感染症対策として、会場内ではマスク着用をお願いします。体調が悪い場合、会場への参加はご遠慮ねがいます。

– – – – – – – – – –
1.事前確認(~16時)
 質問書について  (質問書全文PDF
 (事前に質問書を送付済みで、「2-1」「2-2」に関しては事前回答の要望を出しています)

2.省庁ヒアリング(16時~18時)(要請どおりに出席されない場合があります)
 2-1.原子力基本法の改定趣旨 (内閣府原子力委員会)
 2-2.法律改定案ができる過程 (経産省、規制委)
 2-3.電気事業法と原子炉等規制法の改定趣旨(経産省、規制委)
 2-4.老朽原発稼働の現状と危険性 (経産省、規制委)

3.総括(~18時半)
 再稼働阻止全国ネットワーク
 紹介:参議院 福島みずほ議員
– – – – – – – – – –

原発運転期間上限の事実上撤廃に関して原子力規制委員会の山中委員長は、資源エネルギー庁との秘密会合、重ねて、エネ庁職員の併任人事を隠蔽したまま議論を進め、規制委員会本来の役目を果たすどころか、疑問を呈した委員らを強引に(運転期間の上限撤廃を)承諾するよう誘導した実態があります。
また、岸田政権が国会に提案した【束ね法案】は、原子力を含むエネ5法案を束ねて、経産省・電力事業者だけに都合のよい内容を盛り込んだ内容となっており、2011年の原発事故後の世論無視、原子力規制は事業者に「配慮」、あくまで原発推進固辞、「脱炭素」と名すればどんなことにも資金投入できる内容です。
 
 
 

参考情報:
・東京新聞 2023/4/14 link
 「推進と規制の癒着明らか」 資源エネルギー庁と原子力規制委事務局の非公開面談に市民団体が不信感
・東京新聞 2023/4/14 link
 資源エネルギー庁が原子力規制委所管の法律の改正案を提示 運転期間延長の議論を誘導 本紙情報公開請求
・4月14日 衆議院経済産業委員会に参考人召致されたFoE満田さんによる発言資料ほか
https://foejapan.org/issue/20230414/12382/