泊原発現地集会のお知らせです。
「泊原発の周辺視察」(詳細後日)
日時 2022年9月10日(土)13:00~16:00(予定)
集合場所 岩内中央バスターミナル前
参加費 近日中にお知らせします
<内容>泊原発周辺の地層地質巡検(小野有五先生同行)と、岩内の文化と歴史を訪ねます。
現地では車またはバスで移動する予定です。
<申込み先> 電話 090-8899-9240(佐藤)yodoaki@topaz.ocn.ne.jp
*事前申し込み受け付けます。
「パネルディスカッション・集会・デモ」
日時 2022年9月11日(日)10:00~
場所 岩内地方文化センター、センターまえ広場
10:00~12:00 パネルディスカッション「原発にたよらないマチづくり 第4弾」
このイベントはアクト・ビヨンド・トラストの助成プログラム(原発関連交付金・税に頼らない地域振興プランの作成)です。
13:00~14:30 集会(雨天の場合は大ホール平土間)
5月31日の札幌地裁判決の報告(弁護団・弁護士)他、各地からの報告
14:40~16:00 デモ(パレード)~流れ解散
問い合わせ
090-8899-9240(佐藤)yodoaki@topaz.ocn.ne.jp
090-2811-7842(藤井)morgenrot_1981@yahoo.co.jp
主催 後志・原発とエネルギーを考える会
協力 あかりのデザイン






集会終了後、美浜町役場付近まで移動し、じりじりと感じる暑さの中で美浜町 関西電力事業本部までデモを貫徹。事業本部正面玄関には「安全を守る。それは私の使命、わが社の使命」の行動宣言のもと、会社を挙げて安全文化を築き上げます」と、白々しく掲げられている看板をみて怒りが沸騰。参加者からの発言、シュプレヒコールも一段と迫力が増す中で、申入れ行動を終えました。
[呼びかけ]

