Category Archives: 東北

【報告】女川原発再稼働を考える女川現地講演集会
サテライト会場もあふれる550名が参加
26年ぶりの女川町内デモで盛り上がる

報告者 再稼働阻止全国ネット 沼倉

 
 2011年3月11日、人口1万人の女川町を襲った大津波は800名以上の尊い命を奪い、9割以上の住宅に被害が及ぶ壊滅的な大惨事をもたらした。3基が稼働中の女川原発においても13メートルの津波が押し寄せ、地震による地盤沈下などの影響で、2号機では建屋内に海水が逆流して非常用発電機2台が使用不能、建屋にも1130カ所のひび割れが発生。発電所のある牡鹿半島のいたる所で道路が寸断され、集落に取り残された住民の救出は困難を極めた。

 大震災から13年経過したこの9月に東北電力は2号機の再稼働を画策している。東北電力は5月27日に安全対策工事の完了を発表したが、1月1日に発生した能登地震の知見、教訓は一切考慮されておらず、避難計画をめぐる控訴審も現在仙台高裁で争われている状況下での9月再稼働は暴挙といえる。

 この日、宮城県内数カ所から貸し切りバスが手配され、昼前には多くの参加者が会場に到着した。再稼働阻止全国ネットとしては福島5名、青森3名、東京1名の仲間が参加。講師の青木美希さんの能登地震後の自らの現地取材にもとづく報告と鋭い問題点の指摘に聞き入ること1時間。会場には緊張感が漂い、再稼働まじかとはいえ、なすべき闘いへの意思一致ができた有意義な集会となりました。引き続き登壇した差止訴訟原告団(石巻市の住民17名による提訴)の原さんは6.17最高裁判決に触れながら、司法の反動化など厳しい情勢があるが一歩も引けない闘いを力強く、ユーモアも交え参加者にアピール。

 集会の最後には、能登半島地震を最後の警告として受け止め、あきらめず声を上げ続け、私たちが立ち上がれば〈原発ゼロで生きる道が切り開かれる〉との集会決議を宣言しました。

以下、女川原発廃炉に向けた要求の要旨を紹介します。

  • 宮城県と立地自治体には女川原発の「地元同意」の取り消しを求める
  • 原子力規制委員会には能登半島地震の知見に基づき、海底断層の調査と耐震安全性の再調査を求める
  • 宮城県は専門家による安全性検討会を再度設置し、海底断層の連動性や、地盤の隆起・沈降を含めた知見に基づき2号機の安全性の検証を求める
  • 県や自治体に複合災害時の避難計画の見直しを求める。県は乾式貯蔵施設の説明会を開催し、県民の声を聞くべきであり、東北電力には乾式貯蔵施設をつくる前に、使用済み核燃料を増やす再稼働の中止を求める

 
 集会後の町内デモは、1998年6月28日の「女川原発裁判控訴審結審 原発廃炉をめざす6.28女川行動」以来の26年ぶりのデモでしたが、町役場を出発し、観光客で賑わう魚港近くの商店街にも轟くシュプレヒコールをあげ、大いに盛り上がったデモとなりました。
女川原発再稼働を許さない みやぎアクション Facebook

 

 
– – – – – – – – – –
【女川原発地元 今後の行動】
⏺ 2024/7/17(水)15時 女川原発運転差止請求控訴事件 第4回口頭弁論
 仙台高裁 101法廷

⏺ 2024/8/25(日)『女川原発再稼働を問うシンポジウム』
「能登半島地震が突きつけた課題「原発複合災害」を考える
   報告「能登半島地震と志賀原発で起きたこと」北野進氏
   講演「原子力防災の虚構」上岡直見氏
 会場 せんだいメディアテーク(仙台市青葉区)
 主催 さようなら原発みやぎ実行委員会

⏺ 2024/8/31(土)女川夏文化祭8.31 
会場 女川町まちなか交流館 
主催 女川から未来をひらく夏の文化祭2024実行委員会 Facebook
共催 女川から未来を考える会 Facebook

⏺ 2024/9/1(日)14時「STOP!女川原発再稼働宮城県民集会」町内デモ・アピール行動
会場 元鍛冶丁公園(仙台市青葉区国分町)
主催 さようなら原発みやぎ実行委員会
 

使用済み核燃料問題のパンフレットを発行しました。
資料Box からダウンロードできます。

nsf-lf-mokuji

 

資料Box

5月27日、東北電力による女川原発2号機安全対策工事完了の発表は、9月再稼働に向けた動きです。これに対し地元3団体は、今後も引き続き再稼働を阻止するための行動を波状的に取り組んでいく旨の声明(コメント)を出しました。

再稼働阻止全国ネットワークは、宮城県地元3団体「女川原発再稼働を許さない!みやぎアクション」「原発問題住民運動宮城県連絡センター」「さようなら原発みやぎ実行委員会」の活動を応援し、集会参加をよびかけます。お近くの方はぜひご参加ください。

日時 2024年7月7日(日)13:30~15:00 集会後にパレード
場所 女川町生涯学習センター
内容
 お話「原発ゼロで生きる方法」講師 青木美希さん
主催 女川原発再稼働を考える講演集会実行委員会
共催 さようなら原発みやぎ実行委員会

3団体による声明文(女川原発再稼働を許さない みやぎアクション Facebookより)
 


参加報告

【報告】7/7 女川原発再稼働を考える女川現地講演集会


 

柏崎刈羽原発の再稼働を許さない!首都圏行動 にご参加ください。

日時 2024年6月28日(金)
場所 衆議院第2議員会館 多目的会議室
 15:30 院内集会 【チラシ
  ⏺ 講演「柏崎刈羽原発再稼働の問題点」
     講師 桑原三恵さん(規制庁・規制委員会を監視する市民の会新潟)
  ⏺ 新潟からの報告
  ⏺ 青森からの報告(核燃料搬出に関して詳しく)
 17:15(東電 本店前へ移動)
 18:00 東電申し入れ行動
主催 柏崎刈羽原発の再稼働を許さない!首都圏行動 実行委
協力 さようなら原発1000万人アクション実行委員会
呼びかけ団体 再稼働阻止全国ネットワーク、経産省前テントひろば、反原発自治体議員・市民連盟、ピースサイクル全国ネットワーク
この行動についての問い合わせ:実行委 沼倉 080-1012-4661

東京電力は、柏崎刈羽原発の使用済み核燃料を青森県むつ市の「リサイクル燃料備蓄センター」にこの夏にも搬出する計画を明らかにし、4月26日には再稼働に向けた核燃料を柏崎7号機の原子炉に装填する作業を完了しました。
立地自治体の同意がない中で計画を進め、しかも、作業中に制御棒にかかわる電源設備に不具合を起こすという事態に、県民の怒りがわき上がっています。
電力を供給される側の首都圏に住むわたしたちが、柏崎刈羽原発の再稼働と使用済み核燃料の搬出を許さない抗議の行動を起こす時です。地震が来る前に原発をとめましょう!

 
再稼働阻止全国ネットからのよびかけ文[PDF]
 

女川原発再稼働差し止め訴訟原告団ニュース12号を紹介します。
2021年に提訴してから全5回の口頭弁論を経て、今年5月24日に判決がでます。

 
——————–
関連情報(メディア)

河北新報 2021年11月9日 女川原発2号機再稼働差し止め訴訟 東北電、棄却求める
https://kahoku.news/articles/20211109khn000007.html
河北新報 2022年9月22日 女川原発差し止め訴訟 原告側「検査場所開設は不可能」 避難計画不備を再度訴え
https://kahoku.news/articles/20220922khn000015.html
東日本放送 2022/11/28 女川原発2号機再稼働差し止め訴訟が結審 判決は2023年5月
https://www.khb-tv.co.jp/news/14779428
河北新報 2022年11月29日 女川原発差し止め訴訟 地裁結審、来年5月判決
https://kahoku.news/articles/20221129khn000017.html
毎日新聞 2022/12/4 「原発稼働させぬ世論形成を」 宮城・女川原発地元で元裁判長講演
https://mainichi.jp/articles/20221204/k00/00m/040/151000c
河北新報 2022年4月7日 女川再稼働「反対」56% 安全性「不安」15ポイント減 世論調査
https://kahoku.news/articles/20220406khn000047.html

 
関連情報(地域活動紹介)

イベント(2023年5月26日 あいコープみやぎ)
 映画上映会「原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち」[LINK]
イベント(2023年4月24日 あいコープみやぎ) さようなら原発宮城県民集会[LINK]
イベント(2022年2月24日 あいコープみやぎ) 知っていますか?宮城の原子力災害避難計画開催[LINK]

 

原発政策の大転換を許すな!全国一斉行動 (青森からリポートをいただきました)


日時:2023年3月17日 17:45~18:45
団体名:原発なくそう!核燃いらないあおもり金曜日行動  場所:青森駅前公園 参加数:10人
行動内容:プラカード掲示とスタンディング、マイクアピール、コール


日時:2023年3月18日 11:00~12:00   
団体名:核燃料廃棄物搬入阻止実行委員会  場所:さくら野百貨店前 参加数:7人
行動内容:プラカード掲示とスタンディング、マイクアピール、チラシ配布。


第540回あおもり金曜日行動

日時 2022年12月9日 17:45~18:15
場所 青森駅前公園
主催 あおもり金曜日行動実行委員会

実施内容:6人全員が「原発政策の大転換を許さないぞ!」のプラカードを持ちコール、1人が演説。

 


核燃料廃棄物搬入阻止実行委員会 定期街宣

日時 2022年12月11日 11:00~12:00
場所 青森市新町 さくらの百貨店前
主催 核燃料廃棄物搬入阻止実行委員会

実施内容:5人がプラカードを持ち、チラシ配布。1人が演説。

7月3日、青森県六ヶ所村にある使用済み核燃料の再処理施設で、高レベル放射性廃液冷却設備が約8時間停止する、というトラブルが起きました。これについて、核燃サイクル反対の活動している青森の地元「なくそう原発・核燃、あおもりネットワーク」から、事業者・政府に対し抗議文を発出したとお知らせをいただいたので掲載します。

「抗議・要求文」PDF
 なくそう原発・核燃、あおもりネットワーク ホームページ

———-

参考情報

日本原燃 トラブル情報
青森県 7月3日プレスリリース

報道・ニュース
7/7(木) 12:01(東奥日報)
高レベル放射性廃液の冷却停止 閉めるバルブ間違えたか 青森・六ケ所再処理工場、原子力規制委見解
7/3(日) 12:36(朝日新聞)高レベル放射性廃液、8時間冷却できず 青森・六ケ所村の再処理工場
7/3(日) 11:48(東京新聞)高レベル廃液の冷却、一時停止 青森、再処理工場
5/22(日) 06:00 (東京新聞)
核燃料の再処理工場、26回目の完成延期確実 原燃の準備ずさんで規制委審査難航 22年度上期に間に合わず

———-

事業者である日本原燃は「外部への影響はないと」発表しましたが、環境放出に至らなかったから問題ないという発表を鵜呑みにはできません。「冷却不能」に陥った原因究明は当然のこととして、核施設において「冷却不能」がどういうことか、わたしたちは正しく理解しておく必要があります。

核燃料再処理工場の危険性については、2020年に行われた以下のセミナー資料が参考になると思われます。

このセミナーは、FoE Japanにより開催されたもので、当時、原子力規制委員会が日本原燃六ケ所再処理工場に対し新規制基準に適合すると認める審査書案を出した際おこなわれたパブリックコメントに、意見を書こうとする方々向けの勉強会です。

セミナーの案内ページ https://www.foejapan.org/energy/stop_restart/200522.html
資料「六ヶ所再処理工場のどこに問題があるのか?」 資料PDF
資料「プルトニウムの臨界事故と日常的な放射能汚染」 資料PDF
資料「プルサーマルと再処理」 資料PDF
 
———-
関連情報

FoE Japan https://www.foejapan.org/energy/stop_restart/index.html
三陸の海を放射能から守る岩手の会(ストップ!再処理) http://sanriku.my.coocan.jp/
ブログ 六ヶ所再処理工場の問題点 https://xt822788.wixsite.com/website
核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団 資料 https://1mangenkoku.org/document/lecture/
とめよう!六ヶ所再処理工場(CNIC) https://cnic.jp/knowledgeidx/rokkasho

———-
書籍紹介

「下北半島六ヶ所村 核燃料サイクル施設批判」著者」高木仁三郎 出版社:七つ森書館 *1991年
 
 

青森で開催される現地集会のお知らせです。ご参加・賛同をお願いいたします。

【第14回 大間原発反対現地集会】 フライヤー[PDF]
 日時 2022年7月31日(日) 11:30~(13時から大間町内デモ)
 場所 青森県下北半島・大間町 大間原発に反対する地主の会・所有地
  (「大間原発敷地」隣接 一坪共有地)
 主催 大間原発反対現地集会実行委員会(https:/nonukesooma.wordpress.com/)

[呼びかけ]
 大場一雄(ストップ大間原発道南の会)
 佐藤亮一(大間原発に反対する会)
 古村一雄(核燃料廃棄物搬入阻止実行委員会)
 竹田とし子(大間原発訴訟の会)
 中道雅史(大間原発反対現地集会実行委員会事務局)
 YAM(PEACELAND)
[協賛]
 大間原発訴訟の会
 大間原発に反対する会
 大間原発に反対する地主の会
 原子力資料情報室
 再稼働阻止全国ネットワーク
 なくそう原発・核燃、あおもりネットワーク
 バイバイ大間原発はこだてウォーク
[問合せ]
 大MAGROCK/大間原発反対現地集会実行委員会事務局(事務局長 中道雅史)
 電話:070-5477-4296 FAX:017-742-6728 メール: nonukes.oma@gmail.com

【大間でTalk Night 2022】原発に頼らない町を! #5
 日時 2022年7月30日(土)18:00~
 場所 大間町総合開発センター(消防署となり)

【本州最北端の反核ロックフェス 大MAGROCK vol.14】
 日時 2022年7月30日(土)12:00~ 31日(日)10:30~
 場所 ※詳細未定、場所は現地集会と同じ
 問合せ PEACELAND 電話:090-8613-3269 メール: yam@hi-net.ne.jp

カンパのお願い
◆大間原発反対現地集会への賛同とカンパ
<賛同金> 個人一口 1000円  団体一口 3000円
 郵便振替 口座 02260-9-125655
 口座名 大間原発反対
 (お名前の公表可否について、通信欄またはメール・ファックスでお知らせください)

◆大MAGROCK へのカンパ
 ゆうちょ銀行からの振り込み
 記号:18410  番号:24089711

 他金融機関からの振り込み
 店名:八四八 店番:848
 貯金種目:普通預金 口座番号:2408971

全国各地で予定されている「3.11」関連行動のお知らせ
(以下は掲載時点の情報です。参加される際は主催者ホームページ等をご覧になり、日時・場所等をご確認ください)
 

★STOP女川原発再稼働「さようなら原発宮城県民集会」

 日時 2022年3月26日(土)14:00から集会、
  14:30からアピール行進
 場所 勾当台公園 市民広場(宮城県仙台市)
 主催 さようなら原発みやぎ実行委員会(参考サイト
 問合せ先 090-8819-9920(舘脇)

 
 
 
 
 
 
 

★東海第二原発いらない!第3波一斉行動

 日時 2022年3月5日(土)~12日(土)
 場所 みなさんの地元地域
 呼びかけ 東海第二原発いらない!首都圏ネットワーク
 問い合わせ先 info@shiderz.net (志田)

 
 
 
 
 
 
 

★日本原電本店抗議

 日時 2022年3月11日(金)17:00~18:00
 場所 日本原電本店まえ(東京・秋葉原)
 主催 とめよう!東海第二原発首都圏連絡会(facebook
 協力 再稼働阻止全国ネットワーク
 問い合わせ先:070-6650-5549(再稼働阻止全国ネット)

★東電本店合同抗議行動

 日時 2022年3月11日(金)18:45~20:00
 場所 東京電力本店まえ(東京・内幸町)
 呼びかけ 経産省前テントひろば、たんぽぽ舎 (ホームページ
 問い合わせ先 03-3238-9035(たんぽぽ舎気付)

★伊方原発の廃炉を求める3.11愛媛集会&デモ

 日時 2022年3月11日(金)17:30~
 場所 坊っちゃん広場(松山市駅前)~県庁まえ
 主催 伊方原発をとめる会 (ホームページ
 問い合わせ先 089-948-9990

★講演会「原発事故から12年目 過去といま、未来を考える」

 日時 2022年3月13日(日)13:30~15:30
 場所 コムズ 5階 大会議室(松山市)
  ※ZOOM参加希望の場合は要メール申込 ikata-tomeru@nifty.com
 主催 伊方原発をとめる会 (ホームページ
 問い合わせ先 089-948-9990

 

★「原発事故避難者住まいの権利裁判提訴と報告集会」

 日時 2022年3月11日(金)15:00~17:00
 会場 衆議院第一議員会館 大会議室
 主催 原発事故避難者住まいの権利裁判を支援する会(ひだんれん) https://www.facebook.com/hidanren/
 (当日午前中は、オンライン署名提出のため復興庁へ申し入れを行い、その後、東京地方裁判所への提訴を予定しています)
  (署名 原発避難者への懲罰的な『2倍家賃』請求を止めてください」)

★「3.11福島原発事故後11年 経産省本館まえ抗議行動」

~福島は終わってない、原発はグリーンではない、汚染水を海に流すな~
 日時 2022年3月11日(金)17:00~18:30
 場所 経産省本館まえ
 主催 経産省前テントひろば 参考URL http://www.labornetjp.org/EventItem/1645677564115staff01

★「2022原発のない福島を!福島県民大集会」

 日時 2022年3月12日(土) 10時からオープニング
 会場 キョウワグループ・テレサホール(福島市上町)
 主催 原発のない福島を!県民大集会実行委員会 http://fukushima-kenmin.jp/

★さようなら原発!栃木アクション2022プレ企画

 2022年3月6日(日) 吉田千亜さん講演会「県境の町を語る」
 2022年3月11日(金)日光市、那須塩原市、宇都宮市で街頭宣伝活動
 2022年3月12日(土)上映会「原発故郷3650日」(県総合文化センター 宇都宮市)
 2022年3月18日(金)上映会「原発故郷3650日」(佐野市勤労者会館 佐野市)
 2022年4月10日(日)上映会「日本と原発」「日本と再生」(鹿沼市民情報センター)
 2022年4月23日(土)講演会3.11から11年、今何が問われているか 講師 清水奈々子さん(日光市中央公民館)
 参考記事 https://www.asahi.com/articles/ASQ347DPJQ34UUHB00K.html

★「原発なくそう!核燃いらない!あおもり金曜日行動」

 日時 2022年3月4日(金)
 主催 なくそう原発・核燃、あおもりネットワーク http://nakuso-gk.net/
 JR青森駅前で500回目となる集会を行った。参加者約30人が使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村)の稼働中止などを訴えた。2012年8月より、首相官邸前のデモに呼応して一週も休まず、主に青森駅前を中心に毎週金曜の街頭活動を続けている。

★「力あわせる200万群馬さよなら原発アクション」

 日時 2022年3月6日(日)高崎市役所前で集会とデモ
 主催 力あわせ200万群 さよなら原発アクション実行委員会

 日時 2022年3月5日(土)避難者の証言、署名活動の中間報告、講演会(講師:青木美希さん、鴨下全生さん)
 主催 原発をなくす前橋連絡会

★国際シンポジウム「3.11から11年 福島と世界の今を知り、核なき未来をつくろう」

 日時 2022年3月6日(日)
 <第一部:福島原発事故の今> 基調講演 武藤類子さん
 リレートーク(中手聖一さん、大賀あや子さん、宇野朗子さん、長谷川克己さん、織田千代さん、
 ごぼうさん、福島在住の母親、リンダ・ロジャースさん、ヤン・ヴァローデさん、ほか太平洋諸国からのメッセージ
 <第二部:これからの世界をどうつくっていくか>
  講師 川崎哲さん ほか
 主催 国際環境NGO FoE Japan、国際交流NGO ピースボート https://www.foejapan.org/energy/fukushima/220306.html

★「さよなら原発福井県集会」~原発のない新しい福井へ

 日時 2022年3月5日(金)トーク集会、講演会(講師 大島堅一さん)、パレード
 主催 さよなら原発福井県集会2022 ふくい実行委員会 http://311memorial.web.fc2.com/

★「原発のない社会へ2022びわこ集会」

 日時 2022年3月5日(土)
 基調報告 井戸謙一さん、神田香織さんのトーク、集会とデモ(大津市)
 連帯あいさつ:嘉田参議院議員、平尾米原市長
 主催 原発のない社会へ2022びわこ集会実行委員会 https://biwakoshukai.shiga-saku.net/